のんびりしているエンジニアの日記

ソフトウェアなどのエンジニア的な何かを書きます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonの環境を管理・再現する

皆さんこんにちは お元気ですか。3月末というのに、雪積もっていてすごかったです。さて、本日はPythonでの環境の管理方法を紹介します。 今まではAnacondaを利用しており、それを利用してimport/exportする方法もあります。 これに加えて最近はPipenvも増え…

PyTorchで高精度・高性能のEfficientNetを利用する

皆さんこんにちは お元気でしょうか。本日はEfficientNetをPyTorchで利用します。 私も頻繁に利用しますが、時々忘れてしまうのでメモ EfficnetNetについて EfficientNetとは? 幅、深さや解像度に関係性を導き出されたニューラルネットワークのアーキテクチ…

MLFlow Trackingを使って、実験管理を効率化する

皆さんこんにちは お元気でしょうか。COVIT-19起因で引きこもっているため、少しずつ自炊スキルが伸びていっています。以前、実験管理に関していくつかのソフトウェアを紹介しました。 その中で、MLFlow Trackingが一番良さそうではあったのでパイプラインに…

データ分析に役立つメモリ管理・削減方法

皆さんこんにちは お元気ですか。最近自炊が少しずつ捗ってきました。本日はデータ分析でよく起こる「Memory Error」の対策を書いていこうと思います。 今回のはGPUではなく、CPUです。 そもそもなぜ「Memory Error」と遭遇するのか 大量のデータを解析する…

atmaCup#4に参加して5位でした

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。atmaCup#4に参加して5位だったのでその報告を書きます! 前回より良く少しほっとしていますが、賞金圏内には届きませんでした。 概要 atmaさんと一般社団法人リテールAI研究会さんとの合同開催で開かれました…