Ruby デバッガー binding.pry
Sponsored Links
皆さんこんにちは
お元気ですか。かきぴーって辛いですね。
さて、今日はRubyのデバッグツールpryこと
binding.pry先生です。実行する時にデバッグモードへと変身を遂げます。
インストール
gem install pry
使い方
require "pry" def add_method(a,b) return a + b end a = 100 + 20 b = 30 + 20 c = a / b d = a * b binding.pry puts a ** b
これを実行すると以下のようになります。
From: /Users/Tereka/Programing/TestCode/Ruby/test_pry.rb @ line 12 : 7: a = 100 + 20 8: b = 30 + 20 9: c = a / b 10: d = a * b 11: => 12: binding.pry 13: 14: puts a ** b [1] pry(main)>
さて、このpry(main)>に続くところにコマンドを打ち込んでいくわけです。
わからなくなればhelpと打てばおkです。
まずは変数の確認、変数は変数を打ち込むと実行できます。また、内部で計算もできます。
[1] pry(main)> a => 120 [2] pry(main)> a * b => 6000
現在のスコープから確認できるメソッドと変数
[5] pry(main)> ls _ __ _dir_ _ex_ _file_ _in_ _out_ _pry_ a b c d
メソッド探し
[1] pry(main)> find-method add_method Object Object#add_method
今回打ったメソッドの一覧
[3] pry(main)> hist 1: find-method add_method 2: help
メソッドを確認したい時
[4] pry(main)> show-source add_method From: test_pry.rb @ line 3: Owner: Object Visibility: private Number of lines: 3 def add_method(a,b) return a + b end
これぐらいあれば十分でしょうか・・・?
自分も人に教えてもらってとても作業が効率化したので、みなさんもよければ使ってください。