のんびりしているエンジニアの日記

ソフトウェアなどのエンジニア的な何かを書きます。

機械学習

Kaggleで、Deep Oceanの画像コンペの結果が出ました

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。久々の投稿ですね。Kaggleで出場したコンペについて記載します。 どんなコンペティション? コンペティションのページはこちらです。 プランクトン121種類の画像を識別します。プランクトンの画像サイズは異な…

Scikit-learnのモデルをまとめてみた

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。今日はScikit-learnで扱えるモデルについて紹介したいと思います。気が向いたら追加します。 ※Sampleは割りと公式サイトのを少々改変したもの使っていたりします。ご了承ください。 モデル全般について Parame…

Torch7によるニューラルネットワークを使った機械学習

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。Torch7を使って具体的に、機械学習を実装してみようと思います。 Torch7におけるフレームワーク 基本的に以下に添って実装すれば問題ありません。1.データセットを構築する 2.モデルを構築する 3.学習する 4.…

Torch7 のインストール

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。Facebookが一部をオープンソースにしたとかで、最近話題のTorch7について記載してみた。 Torch7とは? http://torch.ch/:enable科学技術計算の為の、機械学習ライブラリで、LuaJITで動作します。 CUDAなどのGP…

Pylearn2のインストール(OS:Mac10.9 Marvericks)

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。今日はPythonを使ってDeepLearningを動かすpylearn2をインストールしてみました。なかなか手こずりました 事前準備 さて、事前にインストールしなければいけないソフトウェアが5つあります。 PIL PyYAML IPyth…

アニメの顔写真をBag of Keywordsで分類してみた

皆さんこんにちは お元気ですか。私は眠いです。書いている時間が深夜なんて言えない。さて、今日はアニメの顔写真を分類してみます。 画像認識の分野において結構メジャーな手法であるBag of Keywordsを使います。 Bag of Keywordsの概要 Bag of keypoints,…

DenoisingAutoEncoderを実装してみた(C++)

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。さて、今日はAutoEncoderの一種であるDenoisingAutoEncoderを実装してみました。 ublasの機能と補助機能ライブラリを使ってます。作ったのはいいのですが、ぶっちゃけファイル多くて困っています。理論はこち…

Sklearnを使った機械学習

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。さて、今日はSklearnを使ってみたいと思います。 Sklearnとは? Pythonで使える機械学習のライブラリです。 インストールですが、以下のとおり sudo pip install scikit-learn How to Use 基本的に殆どの機械…

混合ガウスモデルをC++で実装した(Gaussian Mixture Model)

皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。今回は混合ガウスモデルと呼ばれるクラスタリング手法を解説したいと思います。まず手順ですが、今回は 1.負担率の計算 2.クラスタのパラメータの更新①負担率の計算 あるデータのラベルが出る確率というの…

シグモイド関数を微分する

皆さんこんにちは お元気ですか。私は普通です。さて、今日は以下のシグモイド関数を微分してみます。 シグモイド関数とは何か? 以下のような形で示す関数です。ニューラルネットワークの活性化関数とかで使われます。 ニューラルネットワークの学習で最急…

ニューラルネットワークとは?

皆さんこんにちは お元気ですか?私はー。さて、本日はニューラルネットワークについて ニューラルネットワークって? 脳機能に見られるいくつかの特性を計算機上のシミュレーションによって表現することを目指した数学モデルである(Wikipedia)。なるほど…

最急降下法(機械学習のパラメータを求めるのに使います)

皆さんこんにちは お元気ですか?私は元気です。さて、本日は最急降下法について 最急降下法 関数(ポテンシャル面)の傾き(一階微分)のみから、関数の最小値を 探索する勾配法のアルゴリズムの一つ。勾配法としては最も単純であり、 直接・間接にこのアル…

機械学習 クラスタリングアルゴリズム、K平均法(Kmeans)

皆さんこんにちは お元気ですか?私は元気です。6/11:ソースコード訂正さて、今回は機械学習のアルゴリズムのうちクラスタリングアルゴリズムで有名である K平均法について取り扱って見ようと思います。 クラスタリングアルゴリズムって? データがあり、そ…

機械学習ってなに?

皆さんこんにちは お元気ですか?私はねむいさて、本日は機械学習について最近になり、Bigdataとか機械学習とか言われるようになってきました。ところで機械学習ってなんなのでしょうか? 機械学習とは…? 引用 機械学習とは、人間が言葉や常識を学習する過…

Deep Learning Tutorials Denoising AutoEncoder編

皆さんこんにちは お元気ですか。私は非常に眠いです。はよ寝ろよってことか?さて、本日はDeepLearningTutorialのDenoising AutoEncoderの解説(?)もとい勉強メモを書きます。 AutoEncoder 端的に申しますと、AutoEncoderとは生データから自動で特徴量を…

Deep Learning Tutorials Logistic Regression編

皆さんこんにちわ お元気ですか。私は元気です。Theanoの使い方って難しいですよね。そして、Deep Learning Tutorialsも難しい。 そんな僕のメモ代わりに解説でもしていきたいなと思います。 間違ってたらご指摘ください。今回はこちらのLogistic Regression…